おすすめコンテンツ
アジアフードで新生活を楽しむ!食卓応援フェア

春の新生活に合わせおすすめのアジア食品をご紹介します!新生活が始まり、忙しい朝やお弁当にアレンジできる時短料理の食材は大活躍しますね。BBQなどみんなでワイワイ楽しむ場での活用もオススメです。

忙しい時に!時短ご飯
白ご飯にぴったり!ごま油の風味とサクサクの食感がやみつきに。
ふりかけのりを使って簡単に韓国風おにぎり「チュモクパプ」が作れます。
小さめのサイズで食べやすく、中に入れる具材は自由なのでアレンジも無限大!忙しい朝にはごはんにのりを入れ握るだけ。お好みでたくあんやねぎを入れるとより一層、韓国本場の味に!
ふりかけのり各種

忙しい時に!時短ご飯
味付けツナ缶です。トマトソースをベースとして、たまねぎ・にんじん・じゃがいもなどと炒めたごはんの上に、ツナ缶を開け、ごま油をかければ韓国風炒めご飯の完成。お好みでのりや目玉焼きをのせる食べ方もおすすめです。
唐辛子ツナ缶

みんなでワイワイ!アジアごごはん
うるち米で作った韓国伝統餅。味しみが良くボリューム満点です。トッポギは煮込みに使われることが多いですが、そのまま焼くアレンジも可能です。お子様向けに磯辺焼きに! トッポギは普通のお餅より小さいので食べやすいこと間違いなし。
トッポギ各種

みんなでワイワイ!アジアごはん
冷麺の裏メニューとして試してみていただきたい「焼き冷麺」。ゆでた麺を焼くことでさらにもちもちになり病みつき間違いなしです。具材は野菜やお肉を中心にあるもので作れるので簡単です。
冷麺各種

春を快適に過ごすオススメ商品
台湾三大烏龍茶の一つで、台湾中部・凍頂山一帯で採取される烏龍茶です。三角ティーバッグで更に便利に、本格的な味と香りがお楽しみいただけます。注目を集めている成分「メチル化カテキン」を含有した凍頂烏龍茶で、ムズムズが気になる方も日々快適にお過ごしください。
凍頂烏龍茶
>ページメニューへ戻る